骨気検定 受験資格講座 
 
個人のレベルや目的に合わせて、数種のコースからお選びいただけます。

1級・・・認定講師になりたい方
2級・・・骨気サロンを経営したい方
3級・・・骨気サロンで働きたい方
  

  協会認定講師を目指す! 骨気検定1級対策講座 (初心者クラス)

きめ細かい指導でじっくり学んでいただけます。検定1級合格まで指導します。
受講期間は3年。(骨気塾は無料受講可能)
サロン実習も出来ます。就職支援・開業・集客までサポート。
また、1級合格者は協会認定の講師資格も与えられるので、お客様向けのセルフ骨気スクールや当協会認定講師としても活躍が期待できます。
 
 費用
 
入学金:0円
受講料:900,000円 
     

 

(WEB講座+44単位通学研修(補講有り)※検定料金は含まれています。)
他諸費用:教材費別途。※必要な分だけ選んで購入する事が出来ます(協会員は特別価格で購入可)
 開講時期
 入学随時
 期間
 最短 実技15日+WEB講座
 全回数・総時間数
 通学全44単位+WEB講座 (1単位30分~120分 レベルによって異なる)
 1回あたりの受講時間
 6時間/回(通学)※web講座は内容によって異なる
 開催日時
 

火・日以外 (感覚を磨いていただくため、個別受講となります。)

【WEBはID/PASS発行より3か月間24時間受講可能】

スクーリングは随時。※開講時間については、お気軽にお問合せ下さい!
 取得できるスキル・資格
 骨気検定1級対策講座 修了証
 対象者
 骨気専門のセラピストに転職を考えている方
 授業の流れ
 ◆通学講座は主要都市において、少人数単位での講習となります。WEB講座で手技を記憶して頂いたら、3か月以内に通学受講を行ってください。
◆プロとして活動できるように、カリキュラムの内容が充実。基礎から応用・実践まで幅広く学習できるよう構成されています。
 
 
 
【講座内容】
当校の骨気は、骨技の特徴を捉え、頭蓋骨をはじめとする骨の中心を整える小顔術。
整うことによって、精神の中心軸を保つため、未体験の爽快感を味わえるのが特徴。
秘伝の指の骨のあて方をじっくり丁寧に教えるため、効果的な小顔を短時間で実現する秘技。
 
 
生理解剖学(3単位)
骨気道(2単位)
筋技(5単位)
骨技(10単位)
石膏マスク(1単位)
氣功の真髄(2単位)
教授法(2単位)
関連法規(2単位)
検定実技対策(3単位)
優手骨気法(1単位)
足骨気(1単位)
アーユル骨気(3単位)
セルフ骨気(2単位)
サロン実習(7単位)
 
  WEB講座カリキュラム
第一章コルギが目指すべき理想的な状態とは
第二章コルギニスト
第三章コルギ美容
第四章解剖生理学
第五章化粧品学
第六章公衆衛生
第七章中医学
第八章アーユルヴェーダ
第九章伝統美容療法
第十章コルギニスト検定試験課題・骨気検定の概要
 

骨気塾を毎月開催しております。お気軽にご相談ください。
電話学校説明会も行っております。


  認定講師を目指す!骨気検定1級対策講座 (骨気検定2級合格者対象)

きめ細かい指導でじっくり学んでいただけます。検定1級合格まで指導します。
すでに骨気サロンを開業されている方向けの認定講師資格を目指すコースです。
受講期間は1年。(骨気塾は永久受講可能)
サロン実習も出来るので、就職支援・開業・集客まで徹底サポート。
また、1級合格者は協会認定の講師資格も与えられるので、スクール経営も可能。
 
 費用
 
入学金:0円
受講料:300,000円
     
 
 
(WEB講座+16単位通学研修(補講有り)※検定料金は別途)
他諸費用:教材費別途。

 開講時期
入学随時 ※2級合格者
 期間
 最短 実技8日+WEB講座
 全回数・総時間数
通学全16単位+WEB講座 (1単位30分~120分 レベルによって異なる)
 1回あたりの受講時間
 3時間/回(通学)※web講座は内容によって異なる
 開催日時
 

 【WEBは申込より3か月間24時間受講可能】

スクーリングは随時。
※開講時間については、お気軽にお問合せ下さい!
 
 取得できるスキル・資格
 骨気検定1級受験資格・骨気検定1級対策講座 修了証
 対象者
 骨気専門のセラピストに転職を考えている方、技術レベルを向上させたい方
 授業の流れ
 ◆通学講座は主要都市において、少人数単位での講習となります。WEB講座で手技を記憶して頂いたら、3か月以内に通学受講を行ってください。
◆プロとして活動できるように、カリキュラムの内容が充実。基礎から応用・実践まで幅広く学習できるよう構成されています。
 
 
 
【コース内容】
 
当校の骨気は、骨技の特徴を捉え、頭蓋骨をはじめとする骨の中心を整える(Central axis)小顔術。整うことによって、精神の中心軸を保つため、未体験の爽快感を味わえるのが特徴。
秘伝の指の骨のあて方をじっくり丁寧に教えるため、効果的な小顔を短時間で実現する秘技。
 
 
当校の骨気は、優手骨氣のうち、骨技の特徴を捉え、頭蓋骨をはじめとする骨の中心を整える小顔術。整うことによって、精神の中心軸を保つため、未体験の爽快感を味わえるのが特徴。
秘伝の指の骨のあて方をじっくり丁寧に教えるため、効果的な小顔を短時間で実現する秘技。
 
生理解剖学(1単位)
骨気道(1単位)
筋技(2単位)
骨技(5単位)
氣功の真髄(1単位)
教授法(2単位)
関連法規(1単位)
検定実技対策(1単位)
優手骨気法(1単位)
足骨気(1単位)
アーユル骨気(1単位)
サロン実習(3単位) 
 
 
 WEB講座カリキュラム
第一章コルギが目指すべき理想的な状態とは
第二章コルギニスト
第三章コルギ美容
第四章解剖生理学
第五章化粧品学
第六章公衆衛生
第七章中医学
第八章アーユルヴェーダ
第九章伝統美容療法
第十章コルギニスト検定試験課題・骨気検定の概要
  
 

骨気塾を毎月開催しております。お気軽にご相談ください。
電話学校説明会も行っております。

 
 認定骨気サロン開業を目指す!骨気検定2級対策講座 (骨気検定3級合格者対象)
きめ細かい指導でじっくり学んでいただけます。検定2級合格まで指導します。
認定骨気サロンを目指すコースです。
受講期間は1年。(骨気塾は3年間受講可能)
サロン実習も出来るので、就職支援・開業・集客まで徹底サポート。
 
 費用
 
入学金:0円
受講料:400,000円
    
 
 (WEB講座+12単位通学研修(補講有り)※検定料金は別途)
他諸費用:教材費別途。※必要な分だけ選んで購入する事が出来ます(協会員は特別価格で購入可)
 開講時期
入学随時 ※3級合格者・骨気経験者
 期間
 最短 実技6日+WEB講座
 全回数・総時間数
通学全12単位+WEB講座(1単位30分~120分 レベルによって異なる)
 1回あたりの受講時間
 3時間/回(通学)※web講座は内容によって異なる
 開催日時
 

 【WEBは申込より3か月間24時間受講可能】

スクーリングは随時。
※開講時間については、お気軽にお問合せ下さい!
 
 取得できるスキル・資格
 骨気検定2級受験資格・骨気検定2級対策講座 修了証
 対象者
 骨気専門のセラピストに転職を考えている方、技術レベルを向上させたい方
 授業の流れ
 ◆通学講座は主要都市において、少人数単位での講習となります。WEB講座で手技を記憶して頂いたら、3か月以内に通学受講を行ってください。
◆プロとして活動できるように、カリキュラムの内容が充実。基礎から応用・実践まで幅広く学習できるよう構成されています。
 
 
 
【コース内容】
 
当校の骨気は、骨技の特徴を捉え、頭蓋骨をはじめとする骨の中心を整える(Central axis)小顔術。整うことによって、精神の中心軸を保つため、未体験の爽快感を味わえるのが特徴。
秘伝の指の骨のあて方をじっくり丁寧に教えるため、効果的な小顔を短時間で実現する秘技。
 
 
当校の骨気は、優手骨氣のうち、骨技の特徴を捉え、頭蓋骨をはじめとする骨の中心を整える小顔術。整うことによって、精神の中心軸を保つため、未体験の爽快感を味わえるのが特徴。
秘伝の指の骨のあて方をじっくり丁寧に教えるため、効果的な小顔を短時間で実現する秘技。
 
生理解剖学(2単位) 
骨気道(1単位)
筋技(1単位)
骨技(3単位)
関連法規(1単位)
検定実技対策(1単位)
足骨気(1単位)
アーユル骨気(1単位)
サロン実習(1単位)
 
 
 WEB講座カリキュラム
第一章コルギが目指すべき理想的な状態とは
第二章コルギニスト
第三章コルギ美容
第四章解剖生理学
第五章化粧品学
第六章公衆衛生
第七章中医学
第八章アーユルヴェーダ
第九章伝統美容療法
第十章コルギニスト検定試験課題・骨気検定の概要
 
 
 骨気塾を毎月開催しております。お気軽にご相談ください。
電話学校説明会も行っております。


 骨気サロンへの就職したい!骨気検定3級対策講座 通学クラス 
きめ細かい指導でじっくり学んでいただけます。検定3級合格までマンツーマンで指導します。
認定骨気ニストを目指すコースです。
施術の個別指導も行っております。
(有料:コース外の個人レッスン 無料:骨気塾・ビフォーアフター確認)
受講期間は1年。
サロン実習もあります。就職支援・開業・集客まで徹底的にサポート。
 費用
 
入学金:0円
受講料:200,000円 (WEB講座+8時間通学研修※検定料金は別途)
 
 
他諸費用:教材費別途。※必要な物だけ選んで購入する事が出来ます(協会員は特別価格で購入可)
 開講時期
入学随時 
 期間
 最短 実技3日+WEB講座
 全回数・総時間数
通学全8単位+WEB講座(1単位30分~120分 レベルによって異なる)
 1回あたりの受講時間
 6時間/回(通学)※web講座は内容によって異なる
 開催日時
 
【WEBは申込より3か月間24時間受講可能】

スクーリングは随時。

※開講日時については、お気軽にお問合せ下さい!

 
 取得できるスキル・資格
 骨気検定3級受験資格・骨気検定3級対策講座 修了証
 対象者
 骨気専門のセラピストに転職を考えている方、技術レベルを向上させたい方
 授業の流れ
 ◆通学講座は主要都市において、少人数単位での講習となります。WEB講座で手技を記憶して頂いたら、3か月以内に通学受講を行ってください。
◆プロとして活動できるように、カリキュラムの内容が充実。基礎から応用・実践まで幅広く学習できるよう構成されています。
 
 

【コース内容】
 
当校の骨気は、骨技の特徴を捉え、頭蓋骨をはじめとする骨の中心を整える小顔術。整うことによって、精神の中心軸を保つため、未体験の爽快感を味わえるのが特徴。
 
 
筋技(2単位)
骨技(2単位)
石膏マスク(1単位)
氣功の真髄(1単位)
検定実技対策(1単位)
優手骨気法(1単位)
 
 WEB講座カリキュラム
第一章コルギが目指すべき理想的な状態とは
第二章コルギニスト
第三章コルギ美容
第四章解剖生理学
第五章化粧品学
第六章公衆衛生
第七章中医学
第八章アーユルヴェーダ
第九章伝統美容療法
第十章コルギニスト検定試験課題・骨気検定の概要
  
 
 骨気塾を毎月開催しております。お気軽にご相談ください。
電話学校説明会も行っております。

 骨気サロンに就職したい! 骨気検定3級対策 WEB講座クラス(初心者向け)
きめ細かい指導でいつでも何度もじっくり学んでいただけます。
施術の個別指導も行っております。(有料:個人レッスン 無料:骨気塾・ビフォーアフター確認)
 費用
 
入学金:0円
受講料:175,000円 (WEB講座+骨気塾無料参加※検定料金は別途)
 
他諸費用:教材費別途。※必要な物だけ選んで購入する事が出来ます(協会員は特別価格で購入可)
 開講時期
 入学随時 
 期間
 ID PASSの取得から3か月間
 全回数・総時間数
 WEB講座+受講期間中骨気塾無料参加
 1回あたりの受講時間
 web講座は内容によって異なる 骨気塾は1回2時間
 開催日時
 

【WEBは申込より3か月間24時間受講可能】

※開講時間については、お気軽にお問合せ下さい!

 
 取得できるスキル・資格
  コルギニスト協会認定WEB講座修了証書
 対象者
 骨気専門のセラピストに転職を考えている方、技術レベルを向上させたい方
 授業の流れ
 ◆通学講座は主要都市において、少人数単位での講習となります。WEB講座で手技を記憶して頂いたら、3か月以内に通学受講を行ってください。
◆プロとして活動できるように、カリキュラムの内容が充実。基礎から応用・実践まで幅広く学習できるよう構成されています。
 
 
【コース内容】
 
当校の骨気は、骨技の特徴を捉え、頭蓋骨をはじめとする骨の中心を整える小顔術。整うことによって、精神の中心軸を保つため、未体験の爽快感を味わえるのが特徴。
 
 
 WEB講座カリキュラム
第一章コルギが目指すべき理想的な状態とは
第二章コルギニスト
第三章コルギ美容
第四章解剖生理学
第五章化粧品学
第六章公衆衛生
第七章中医学
第八章アーユルヴェーダ
第九章伝統美容療法
第十章コルギニスト検定試験課題・骨気検定の概要
  
 
 骨気塾を毎月開催しております。お気軽にご相談ください。
電話学校説明会も行っております。


 電話相談予約・受講予約・サロン予約は24時間WEB予約からおねがいいたします。
 
【予約方法】
①『クーポンを使わない』の『メニューを選ぶ』を選択
②『その他メニュー』の受講希望者・受講生専用メニューを選択
③『この内容で次へ』を選択
④希望日時を選択
⑤担当者を指名しないで選択
⑥ログイン
⑦『この内容を確認する』を選択
⑧『予約を確定する』を選択
⑨予約確認メールが優手骨気より来るのを確認してください。




入学を決められた方は、こちらからお申し込みください。
追って、事務局よりご連絡いたします。



  復習会 開催中
骨気アカデミーでは、骨気塾を開催しております。
 
卒業生・在校生の参加は自由。
見学生は初回のみ参加可能です。

予約フォームでのご予約は、24時間受け付けております。
 
セラピー中,講習中はお電話が取れない場合がございますが、折り返しかけ直しさせていただきます。 ご了承願います。
 
ご予約の方はWEB予約にて予約を確定してください。

お目にかかれますのを心より楽しみにしております。



休日:日曜 祝祭日