商標管理 Trademark management
骨気サロンは数あれど、施術自体の商標を取得しているメソッドは数少ないのが現状です。
サロン経営をスタートさせても、第三者の商標権を侵害している場合は、のちに問題が生じたり、場合によっては店名などの変更を迫られることになってしまいます。
コルギニスト協会のライセンスを持つコルギニストは骨気のクオリティーを示す指標を持つことができる上、商標権の使用もライセンス契約によって保証されます。
骨気業界において商標は自己のサロンを守る最終手段です。というのも、日本の法律においてはマッサージについての特許性を否定しております。したがって、商標権を基軸に著作権や肖像権で自己防衛しつつ、新たな手技の開発を行っていかねば、ニーズの変化に対応した継続的なサロン経営は、難しいのが現状です。
そして、限りなく自由に自己の才能を開花させることができるライセンスシステムですので、商標権の取消事由に当たらない限り、自由に商標使用権を認めていくシステムになっています。
独自の骨気サービスを提供したいサロンオーナーさんにも、長く使っていただける仕組みになっています。
骨技(コルギ)®は当協会の登録商標です。
上田先生から受け継いだ大事な技術です。